第2回 ティー・エレメント茶会 in 弘道館




* * – – * * – – * * – – * * – – * * – – * * – – * *
第2回 ティー・エレメント茶会 in 弘道館のお知らせ
2020年3月21日(土)
* * – – * * – – * * – – * * – – * * – – * * – – * * 

 
心温まるTea Element茶会を体験してみませんか?

 
2回目となる茶会は昨秋開催した公募展の受賞作品を使い、煎茶家・佃梓央氏と
茶人・中山福太朗氏が未来へつづくTea Element(要素・元素)をお客様とともに
因数分解していきます。

 
お二人の茶人が描く「解」の世界でたくさんの発見をお楽しみください。 


– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 
日時:3月21日(土) 


①10時~13時 
<煎茶・抹茶 各約50分 + 茶論トークイベント>


②12時~15時
<茶論トークイベント + 煎茶・抹茶 各約50分>

 
場所:有斐斎 弘道館
共催:公益財団法人 有斐斎弘道館
参加費:5,000円

 
<茶論トークイベント: テーマ 「ティー・エレメントと喫茶文化」> 
京都女子大学准教授 前﨑 信也 氏
有斐斎弘道館 館長 濱崎加奈子 氏
茶人        中山福太朗 氏
煎茶家       佃  梓央 氏


<お申込み・お問合せ>
メール info@sayuu.jp 電話  075-708-2086
※ お名前とご連絡先電話番号をお知らせください 
営業時間 10:00-17:00 火・水曜日定休
<アクセス> https://kodo-kan.com/accessmap/
<有斐斎 弘道館> https://kodo-kan.com/aboutus/


<Profile>
中山福太朗 茶人
聖徳庵Jack Convery宗好氏に師事。裏千家茶道を学ぶ。
自身の茶の活動として2009年「茶の湯集団 鴨ん会」を結成、
13年に「陶々舎」立ち上げに参加。先人たちのこころや形、
感覚を受け継ぎながら、今に接続する茶の湯のあり方を
具現化する茶人である。


佃 梓央 一茶庵宗家嫡承・煎茶家
一茶庵宗家 佃一輝に師事。和泉市久保惣記念美術館
「楽しい煎茶会」などで茶席を担当。泉屋博古館「文房具と
煎茶」展の監修、グランフロント大阪ナレッジキャピタル
超学校「『集まり』と『交わり』の文化論」をコーディネート。
G20大阪サミット2019「配偶者プログラム」で茶事を務める。


前﨑信也 京都女子大学准教授
2000年龍谷大学文学部史学科卒業、ロンドン大学SOAS留学、
博士号(中国美術史)取得。米国クラーク日本芸術研究所
ピーター・ドラッカー・フェローシップ、中国留学等を経て
09年ロンドン大学で博士号(日本美術史)取得。15年より現職。
同年からグーグルと共同で「Made in Japn:日本の匠」
プロジェクトに携わる。京都市立芸術大学芸術資源研究センター、
立命館大学アート・リサーチセンター研究員などを兼務。


濱崎加奈子 有斐斎弘道館 館長
京都大学文学部(美学美術史学)卒業。東京大学大学院総合文化
研究科(表象文化論)博士課程修了、学術博士。2003年「伝統文化
プロデュース連」設立。茶会や展覧会、アートイベントなど学術と
アートの融合によるコーディネイトを数多く行う。京都工芸繊維大学
特任准教授、京都女子大学・京都精華大学非常勤講師、同志社大学
特別講師などを経て、現在、専修大学文学部准教授。

 

若王子倶楽部 左右KOGEI GALLERY & SALON IN KYOTO
営業時間 11:00~17:00営業日 月・・金・土・日曜日
© SAYUU.
back-to-top